2012年10月10日午後14時23分…
「Superstarリリースおめでとう」
「ありがとう。パンダくん」
「ボクはパンダじゃないよ」
「えっ・・」
「ボクはOTOの17周年パーティーから貰われてきたクッキーだよ」
「・・・。では、いただきます」
「どういたしましてぇ」
今回は
特に
感慨深いです。 なぜだろな・・。
たんに
「10枚目だから」
とかじゃない。
「なんというか・・やっと解ってきた」
「何が?」
「 あれ?クッキーくんまだいたんだ?」
「うん。もう顔半分食べられちゃったけどね
で、何が?」
「・・ん?と・・音楽の作り方」
「ん?」
「いや・・厳密に言うとSCOFの音楽の作り方」
「わけわかんねえよ。もういいから残り半分も食べなよ」
「はい、いただきます」
「ばいばい」
もちろん
今回のアルバムのリリースまで
今まで以上に
いろんな人のチカラやアイディアを
総動員して出来たからというのはある。
ポケットの中を引っ掻き回して
持ってるモノ全部をバラまいた感覚がある。 つまり
満足しちゃったわけです。 そして
それが
ちょっと戸惑っている理由です。 いつもだと
アルバムのマスタリングが終わった時
または
アルバムがリリースされた時
「やり残した事」
が必ず一個は見つかって
「ああ・・」
と軽く絶望感を味わい
「・・この借りは次のアルバムで 」
と
悔しさで枕を濡らし
次作の野望へと繋がっていったのです
が
それが今回は無い。 どうしたもんでしょうね。 嬉しいんですけどね。 でも
なんだか恐い。 なので
リリースした今日から
いろんな人の感想をききながら
または
ライヴで歌いながら
そして
ビートを作りながら
「やり残した事」
を見つけようと思います。 Superstar… scof75.com