blog:Geistはじめました。その3…。 #scof75

水曜日。
2月27日のBar_Music、『暮らしの手帖』。
じっくりレコードを掛ける事が出来て良かったです。
11分以上あるドナルドバードの曲も掛けたり。
有意義な時間でした。
まずは自分にとって。
…。
『暮らしの手帖』はレギュラーになるかもです。
よろしくです。

さて
今年に入ってから使い始めた
fxpansionのGeistについて。
その3。

Th_th_img_4036

まず 

サンプラーの機能は
mpcの方が秀でていると思います。
Geistはピッチの上下出来るのが
12半音までという限界があるし、 
mpcで多用してたベロシティーで
エンベロープを変えるって事が出来ない。
チョップもmpcで手で切っていった方が早い(慣れの問題)。
それにパッド自体にシーケンスを持っているので(所謂リズムマシン的)、
サンプル17個以上フレーズチョップした場合に
シーケンスのページを跨がないといけないので、
ややこしい。

そしてこれはバグだと思うのですが、
ピッチを下げると、
波形のトランケートしたエンドポイントより早めに発音が終わります。
よって結局「耳」でお尻だけ切り直す事になります。

え?っと
エフェクトはジャンクな感じで好きです。
sp303?404に近い感触。

あとバージョンアップでフィルターのモードに「japan」というのが増えたのですが、コレがイイです。
多分、mpc(3000?)をイメージしてるのかしら。
音にパンチが出ます。

シーケンスに感して。
とにかくパターンシーケンサーです。
そして他のmidi機器をシーケンスする事が出来ません。
そんなわけだから、
ここにきてプロツールスでmidi打ち込み始めちゃいました。
DawMidi初心者です。

総評。
う?ん。
mpcとsp404の中間。
そんな感じ。
そして
これからのバージョンアップに期待します。
その為にも使う人が増えれば良いですね。
少なくとも自分の周りには使っている人いません。
…。
まあね。
地味ですね。
MaschineやMpcRen&Stに比べると。
印象が。

でもね。
イイですよ。
お勧めします。
ガイスト。
うまく説明できないけど…。
何か愛着が湧きます。
ソフトウェアですが。

んではまた

ちゃお

 

scof75.com

Amazon 

Th_bsqc-0013_superstar_low_res