こないだコメントの返事に書いた繋がりで。
最近またスパゲティばかり食べてます。
基本はトマトソース。
楽ちんトマト缶を使って
ペペロンチーノからの発展型で作ります。
ニンニク、トウガラシ、黒コショウ。
他に具は適時適用。
オリーブオイルはケチらない事。
麺は以前安いのを買って痛い目にあっているので
三茶のあの店でdececoをまとめ買いしてます。
安いよね。
茹でる時は塩をどっさりと。
沸騰したお湯に麺を入れたら火を止める。
それでもちゃんと茹であがります。
同居人から教えてもらった。
最後は麺をソースと合わせて出来上がり。
いただきます。
ずずずずぞぞぞぞ・・
誰も見てない時は
スパゲティでも音を発てて食べてしまう。
2件のコメント
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS:
実家からディ・チェコ送られてきたんですけど、すぐに食べきってしまいました・・・。
うちの近くに売ってないので仕方なく今日はマ・マーで・・・。
一人暮らし料理本に載ってた『粉末ポタージュ+ホットミルク=カルボナーラ!!』に挑戦してみました。
意外と・・・いける!・・かも?
どんべいといいポタージュカルボといい、ジャンクなものばっか食ってます・・・・笑
SECRET: 0
PASS:
DECECCOはイイですよね
少々茹で時間を失敗してもちゃんと美味しい
ポタージュカルボッ!!
・・そっかあ・・そうだよな
今ちょっと味を想像してみましたが普通に美味しそうですね
クルトンなんかが入っているとそのカリカリとした食感が絶妙にマッチ!
・・・
これからもジャンク道邁進してくださいっ