LOMODAYS side 83 で、大阪2日目のスモサ。 サツキです。 墨名に喰わぬ顔で、翌日書くと言った のに、始める私…….. (へへ、2日経っちゃったごめんなさい) あっそうそう。 前日ラ…
投稿者: scof75
難波ロケッツ@大阪
LOMODAYS side 82 大阪美女図鑑に誘わて.. 大阪難波ロケッツ,行って来たよ。 もちろん,ライブしにね。 こんにちは、けっこう最近up率上がってきた? のサツキです。 ワンマンで、大阪には最近行ったばかりな…
organ bar、今日はさすがにお休み。
LOMODAYS side 81 こんばんは。 最近は、心を入れ変え? いや、そんなことはない。 忙しくて書けなかったんだって。 性格上というか、要領の悪い私は うまく、まとめきれない…….. の…
今日はorgan barの14才の誕生日。
LOMODAYS side 80 ORGAN BAR 14tn ANNIVERSARY! 東さんも、ブログで書いてたけど、 今日、正しくは、明日23日朝、出番は02:20!! スモサの瞬間芸を、是非観に来て下さい。 もち…
Gil Scott-Heronの姿。
LOMODAYS side 79 ちょっと、うれし過ぎて こちらにも! というかこんな事も、書いてもいいのよ。 はい、大好きなバナナ。 ちなみに、東さんはバナナジュースが好き。 なんとなく、当初このブログを始めた キッカ…
SOME TENDERNESS 博多百年蔵
LOMODAYS side 78 懐かしい写真が、写真集として届いた。 とてもうれしい。 SOME TENDERNESS CAFE SONES 10th 2008/10/06 monday 博多百年蔵 “SO…
名古屋の8時間
LOMODAYS side 77 あれは10月の中、そうそう18日の事。 (キャーもうこんなにたってるよ,とほほ) 行きたい.行きたい.行きたいと言い続け 言い続けても尚,行けず…… どうすり…
cafe maimaiはやっぱり美味しかった。
LOMODAYS side 76 久々の更新。 大変お待たせ致しております。 だってー(と言い訳をする) とにかく、多いの。 ブログ程ではなくても、そんなのが。 そんなのって!? ミチバターは、楽しい季節ねー。 それは忙…
75showcase 博多編の前に~博多の展示会。
LOMODAYS side 75 こんばんは。 Small Circle of Friendsのサツキです。 ブランコ大好き! (ブログの脈略とはほぼ関係ございません) もうすぐお彼岸、 というか? シルバーウィークとい…
75 clothes Exhibition @ monaco
こんばんは。 ワンマンライブ「75 showcase _future edition」 が終了して、2日。 ぼーっと、したいワーと言う 期待も風に吹かれ,,,, 翌日から、みんなに初お披露目した 新たなユニット「Desi…