LOMODAYS side 79
ちょっと、うれし過ぎて
こちらにも!
というかこんな事も、書いてもいいのよ。
はい、大好きなバナナ。
ちなみに、東さんはバナナジュースが好き。
なんとなく、当初このブログを始めた
キッカケは、最初を観て頂いた方は
覚えてるだろうけど、対話形式で
一人で書くのが、なんとなく抵抗の
あった時代(私が)だから…..
でも、一度半年くらいお休みした後、
ライブや、イベントのお話中心になってたのね。
で,,,,,,,
最近実は、mixiをちゃんとアカウントとり
始めています。
なんとなく、閉じてる感が何気に気になっていて
どうなんだろう?
と、思い眺めていたのだけど。
スモサのコミュもあって、みんなが
聴いてもくれる。
それはとってもうれしい事だな~と
思うと、ちょっとやってみようと
mixi開店いたしました。
ぱちぱち。
ッて事で「SCOF75」という名前で出ております!?
(たぶん、Small Circle of Friendsでも大丈夫かな?)
なので、コレだったら平行して書いていけるじゃん!
と、単純な私。
どちらも、コレからも。
どうぞ宜しく。
ね。
今、準備中(アイドリング中)なので、
フレンドリクエストはお仕事関係だけにしています。
でも、用意ができたらじゃんじゃん(と言う言い方があっているの?)
リクエストして下さい。
日記は、みんなにも観てもらえるよう公開にしています。
是非!
と言う、前置きは。
「この話はその日記にも書いたから、
2度読んだ人はごめんね。」
と言う、言い訳でしたー。
それくらい、けっこうなうれしさだったのよよ。
Gil Scott-Heronのいろんな噂があって
もう、新しいモノは聴けないじゃあないだろか?
と思っていたから。
少し前に、情報は入っていたけどジャイルスも
twitterで話していたから、私も!!
と、言う事で。
以下で、うれしい事に、Gil Scott-Heronの新曲が聴けます。
先日のデルと同様!(この話もmixiで書いてます)
アドレスを入力すれば、「Where Did The Night Go」
がDL出来ます。
最近は残念なニュースもあるけど、うれしいニュースもある。
本当に、人それぞれ、様々です。
でもやっぱり、fanとしてはうれしいです。
新しい動向を知って、しかも新曲が聴けることを。
上記にあるように
Gil Scott-Heronの新しいアルバムは
Jan. 11, 2010
‘I’m New Here’
との事。
『そうね!』
と、答えたくなるタイトルです。
DLはこちらから↓
http://imnewhere.net/
『The legendary godfather of rap returns 』
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/newsnight/8362518.stm
こちらは、Gil Scott-HeronのBBCサイトの映像リンクです。
あーIn rhe bottle(rhe bottle)を歌ってるー
サツキが歌いたくて(別に個人的にね)覚えた歌。
大好きです。
BBCのVは、若いGil Scott-Heronと、今のGil Scott-Heron。
いろいろあったのね。
あったんだよ。
In rhe bottleに、なんないでね。
でも、
笑顔がとてもキュートです。
サツキ*
ps,あっ!元に戻ってる!?と思った皆様。
ごめんなさい。
やっぱりこっちが落ち着くので
これで!
知らなかった人は、何にもないの。
気にしないで。