個展はやってないの? N_個展はない・・けど、アミイゴさんと一緒に] “沖縄展(オーリトーリー島時間)”というのを 原宿の3*ペーターズギャラリーでやったことはある。 S_一度、まとめて奈々ちゃん…
未分類
S_ところで、12月の”Our Songs”は
どんなコトやろうとか考えてるの? N_とりあえずは”raindrops”だね!?(笑)。 会場はスターパインズカフェだよね? s.c.o.f.は何曲演るの? S_そういう細かいこと決めようねー。 …
1*Sunday Workshop
恵比須のカチャトラでそのスタッフといっしょに、 アミイゴ小池さんが「our songs」同様主催するイベント。 http://home.att.ne.jp/apple/cacciatora/swc/index.html …
profile:原田奈々 福岡生まれ。
明治学院大学文学部フランス文学科卒。 主な活動 《CDジャケット》 クラムボン「Re-clammbon」ハナレグミ「音タイム」 Small Circleof Friends「一日中」 矢野絢子「てろてろ」naomi�…
さて今回は………….
ワンマンツアー「一日中」でとてもお世話になった、69’nersFILMの芳賀くんと 福岡にある大好きなcafe「icone」で KAASの大久保さんも誘って (大久保さんは芳賀くんのお手伝いもする いろんな事…
69’nersFILMとの出会い、
それは…………………….。 福岡のsonesのイベントで映画が幾度となく 上映されていました。 それもとてもセンスのいい。 …
scof(以下S)_69’nersFILMは映画の配給みたいな
ことしてるの? 芳賀くん(以下H)_69’nersFILMは、 一言で言うと昔あったような「移動映画館」です。 S_「移動映画館」かー。もうすでに良い感じ。 H_全国から気になる作品をジャンルにとらわれずセレ…
H_福岡のsonesを拠点に、
九州各都市、山口、広島、四国、岡山の 約20店舗のカフェなどで上映させて頂いてます。 S_69’nersFILMはちゃんとしたセレクトの 意志が感じられるのよね。 H_ありがとうございます。 たくさんある配給…
H_’00年3月から’04年2月までに、cafe、gallery、
クラブ、美容室、ファッションビル、野外とか、 計31回の上映イベントをやったんです。 S_そうそう、美容室でやったって話聞いた。 映像だけでなく、場所とか環境とか、 いろんなことを含めて創造するって楽しいよね。 H_そう…
H_学生時代、自主上映会で出会うインディーズ映画に
おもしろいものが稀にあったんです。 でも、観に来てる人に、若い人は少ないんですよ….。 S_そんなんだー。 H_その時、もったいないと思ったんです。 だから、いろんな人に観てもらえる環境を 作りたいなぁと。 …