LOMODAYS side 195
日本中寒いし、九州のお友達からのmailで
「昨年暮れから、肺炎流行って!?」という話し。
facebookをみていたら、インフルエンザも
流行ってるみたいです。
みなさま、どうぞ用心しながら(いろんなモノにもね)
お過ごし下さいませ。
でも、寒い日々を只今楽しくレコーディング中です。
Small CIrcle of Friendsの2012年の話し。
今年、2012年4年ぶりのアルバムをリリース予定!
しかも、ずっとレコーディングしていたので、
Studio75分も出来ちゃった♬から、
それでは、2012年2枚とも、出したら楽しい♡
と言う事で,
Small Circle of Friends10枚目と
Studio75の3枚目を、リリース致します。
致しますぅ。
さて、どっちが先にでて
どんな風にリリースするのか?
今から楽しみ。
自分達の音なのだから、
グラフィックイメージもデザインも
全てが、作品。
発想して、音を紡ぎ、重ね
一曲に仕上げる。
そして、また何かを発想する。
そうやって出来た音ノ粒を、
アルバムにして、服を着るの如く
ジャケットを作る。
耳でも目でも聴いて観て欲しいから
映像も作る。
音を作る人や、様々何かを形にする人達の全てが
そう言う事をやっているというわけでなく、
いろんな考え方や、性格タイプがあるから
一概に言えるものではないけれど….。
全てが金太郎あめの如く
同じ、イメージやスタイルで
観て聴いてもらったほうがうれしいから。
私たちは、全て自分達で考え、作ります。
(いや、CDをくるんくるんと作ったりはしないけどね)
もちろん、写真を撮る時
紙に情報を書く時、
グラフィックや映像を形にする時。
みんなの、協力無しではぜったい出来ない。
だから、私たちの事をわかって
理解し、フォロ-してくれる
私たちの廻りの人々の素晴らしい事。
ありがたいなんて言葉じゃ,足りない。
これはFUTUREね。
作ろうと思ったところから、
みんなに聴いてもらって、そしてまた
ずっ~と、それを聴いてもらう。
アルバムを作ってリリースしても、
終着点は、ないと思ってる、
また、その曲の事、ずっといつでも話す。
翌年、翌々年も………。
リリースした日が、終わりではないよね。
とは……
最近とても興味深い…
前々から会いたかった人と会っていて
出たお話しです。
(その人のお話は、いずれまた…..
それは,それは興味深い人なので…ふふっ。
出会いって大切を、また再度確認!)
だって、聴かれている音は
今でも何年経っても、聴き続けられる。
そんな音ができたら、ホントに幸せ。
なので、ある意味レコーディング中
だけど、まだスタート地点にも、
立ってないかもね?
そう思うと、まだまだ楽しい事は続くのです。
はい!
長々、お話し致しましたが。
ようやく、今年2012年
Small Circle of Friendsは4年ぶり10枚目の
アルバムを発表致します!!!
(何度も言ってる^^l)
ぜったい、いいに決まっているので。ふふっ。
だって、いつもそう思って作ってる。
是非,聴いて下さいませね♬
発売するにあたって、いろんなたのしい事も
考えようと♬♪~思ってる今日この頃。
それまでの肯定も
楽しんで待ってもらえるように。
…..なので、サイトも少しマイナーチェンジ!
まさにホームページに致しました。
ここにくれば,どこでもドアみたいなね?
たくさん、増えたSmall Circle of Friends関連の
コンテンツも、巡って見て下さい。
サイトトップに行くと、下にずらりと
並んでおります。
(実はもっとあるんだけど、とりあえず♬)
楽しみにしていて下さい。
あっ、何度も失礼致しますが、
1/25.26日にある75Clothes2012春夏
コレクション予約展示会もどうぞ宜しくお願い致しまする。
楽しいよ!
詳しくはこちらへ~♡
目印は、東急ハンズ前のこのスタジオの文字
この看板目指してGO!!!
なんだか、すごい宣伝ブログだぞ^^;
いいのだ~。
だって、たのしい事だもののの。
サツキ*
ps,今日、松田直樹さん追悼試合でしたね。まだ、走ってる気がする….。
今日もきっと一緒に走ってたね。………。